小規模事業者持続化補助金 令和元年7月採択
【計画内容】
カーパーツECサイトの改修により売上拡大
経営革新 令和2年3月採択
【計画内容】
ルアーブランドの立ち上げ
小規模事業者持続化補助金 令和2年5月採択
【計画内容】
ECサイトの改修により売上拡大
経営革新実行支援補助金 令和2年9月採択
【計画内容】
ルアー専用ECサイト構築
経営革新 令和4年11月採択
【計画内容】
ルアー製造からフィッシング総合サービス業への転換 (遊漁船事業開始)
小規模事業者持続化補助金 令和6年3月採択
【計画内容】
船舶レーダー導入による遊漁船事業拡大
自動車販売・中古車輸出・カーパーツ展開をしながら、自ら3D CADでデザインを起こし、カーパーツを製作もコロナ禍で売上大幅減となりました。そんな最中にやってきたアウトドアブームに再起をかけ、趣味のフィッシングで事業展開を進めました。まずは、CADでのデザイン経験を活かし、女性でも手に取りやすいような可愛いデザインのルアー製作を目指し立ち上げました。部材も車のパーツを作ってた時の余りで製作できます。
遊漁船事業も開始し、ルアーユーザーの囲い込みにも成功しています。夜間のフィッシングを楽しみたいユーザーも多く、安全に航行できるように船舶レーダーも導 入しました。
日頃より商工会とは交流をさせてもらってます。目的を明確にすると、活用する補助金も明確になり、手助けしてもらうことで迅速に採択に結びついてます。