令和6年度広域地域経済動向調査分析結果の公表について
小規模事業者の経営活動の持続的な発展に資するため、広川町商工会では独自に行う地域経済動向について地域内の経済実態等の情報を、収集・整理分析し提供しております。事業計画策定の基礎資料等としてご活用ください。 PDFデータ
人手不足・賃上げ対応支援策のご案内
人手不足・賃上げ対応の支援策として、国や県より多くの補助金・助成金が発表されています。 会員の皆さまからのお問合せや活用が多いものを抜粋してご案内いたします。 商工会では、会員事業所の課題に応じた支援策をご紹介及び申請支
令和7年1月~3月度 広川町景況調査の分析結果について
広川町商工会では、町内5業種・50者を対象に四半期ごとに景況調査実施し分析をしています。 以下、令和6年10月-12月の調査分析結果について報告します。 今期(令和7年1月~3月)の景況調査の結果は、全体と
年末年始のご案内
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 さて、誠に勝手ながら広川町商工会では下記の期間を休業とさせていただきます。 期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご
確定申告へ向けた税務相談会の案内
皆様こんにちは。年末が近づいてきましたが確定申告に向けた帳簿の整理は進んでいますか。年が明けると、令和7年2月17日(月)から3月17日(月)の期間で令和6年度分の確定申告受付が行われます。「仕分けの仕方が分からない」「
令和6年 10月~12月度広川町景況調査の分析結果について
広川町商工会では、町内5業種・50者を対象に四半期ごとに景況調査実施し分析をしています。 以下、令和6年10月-12月の調査分析結果について報告します。 今期(令和6年10月~12月)の景況調査の結果は、全
現場の数字を味方にする! 脱どんぶり経営90分セミナー開催のお知らせ
こんにちは。 セミナーのお知らせです。定期的に広川町商工会にお越しいただいている、井上哲也先生(中小企業診断士)によるオンラインでの講習会です。お気軽に受講ください。 【建設業・製造業向け】 現場の数字を味方にする! 脱
一日公庫(日本政策金融公庫による相談会)開催のお知らせ
広川町商工会では、日本政策金融公庫久留米支店のご協力により「一日公庫」を開催いたします。 「一日公庫」とは、公庫の融資担当者が商工会で融資の相談を承り、可能な限り「その日その場で融資を決定しよう」というものです。融資の相
福岡県最低賃金改定のお知らせ
福岡県最低賃金改定のお知らせです 1時間 992 円 令和6年10月5日発効 福岡県内の事業場の使用者は、この最低賃金以上の賃金を労働者(臨時、パート、アルバイトを含むすべての労働者)に支払わな
令和6年 7月~9月度広川町景況調査の分析結果について
広川町商工会では、町内5業種・50者を対象に四半期ごとに景況調査実施し分析をしています。 以下、令和6年7月-9月の調査分析結果について報告します。 今期(令和6年7月~9月)の景況調査の結果は、全体として
【緊急】台風10号接近に伴う営業時間変更のお知らせ
台風10号接近に伴い8月29日(木)12時から事務所を閉館いたします。 また、8月30日(金)については13時より開館する予定です。 会員の皆様には、ご不便ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
令和6年度 創業塾 in広川の受講生を募集開始します
広川町商工会では、創業者支援の取り組みの一環として、「創業塾」を下記のとおり開催します。 創業までに知っておきたい経営の基礎知識を2日間に分けて解説しますので、この機会に事業成功へのポイントを押さえましょう! 広川町で創
令和6年度版 広川町プレミアム付きにぎわい広川商品券発行のお知らせ
広川町では、福岡県並びに広川町の協力を得て、地域消費喚起・事業者の販売促進支援を目的にしたプレミアム付き商品券の発行を致します。 【種類】 ①電子商品券「藍♡pay」は6月発行です。 ②紙面商品券「にぎわい広川商品券」は